今回ちょっとSlackBotを作成する機会があったので、以前紹介したPlantUMLを使って、シーケンス図を描いてみたいと思います。 PlantUMLについては過去記事を参照してください。 www.tsubock-lab.xyz 題材とするプログラム 今回はSlackに直近1日以内にアップロ…
要件の定義やシステムの設計を行うときに、仕様を文字だけでなく図式化するときにUMLを使うと思います。 よくやるのはEXCELやPowerPointなどで図を作ったりする方法かと思いますが、これらはメンテナンスが大変で、 少しの変更をするときも職人芸の様に図を…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。